感性創造事業

ライクアートリソーセスがご提案する感性のカタチ 「2つの感性メニュー」と「クリエイティブストーリー」

個人事業主、ご家庭の皆様

家や店舗は「器」に過ぎません。

例えば、その空間に馴染むオリジナルの家具や、商品を魅力的に見せる什器をつくってみる。
照明や、その場に流れる音や香りまでもコーディネート。
きっと、あなたの思いの詰まった空間がそこに生まれます。

お問合せはこちら

▲前のページへ戻る

法人の皆様

「企業イメージをもっと打ち出していきたい」

例えば、社内にお客様も立ち入ることのできる「蔵」のような空間をつくってみる。
空間イメージの提案から、施工マネージメントまでお手伝いいたします。
企業のイメージを伝えると同時に、ユーザーニーズの収集拠点としての活用も可能です。

お問合せはこちら

▲前のページへ戻る

製造業、法人の皆様

「この技術を他に活かせないか?」

時代は凄まじいスピードで流れています。
例えば、御社の技術を活かしたアイデアやデザインを国内外のコンペや、イベントに出展してみる。
きっと、そこに新しいビジネスの芽が芽生えるはずです。

お問合せはこちら

▲前のページへ戻る

地方自治体、事業主の皆様

「街を活性化したい」

若い人材の流出による街の高齢化と文化の衰退。
例えば、街の「ブランド」をつくってみる。
土地に根付いた文化や歴史を上手にアピール。
地域に根差したグッズも作ってみる。
そこに、地域が復活し、元気な日本づくりにつながる起爆剤になるお手伝いをします。
自分のルーツや様々な経験によって豊かな素養となる人それぞれの感性...
この感性の重要性を改めて認識し、より豊かに開発することで創造性や発想の幅を広げ、組織の活性化や生産性向上を実現します。

お問合せはこちら

▲前のページへ戻る

国際人材開発事業

感性創造事業