「人財」と「感性」。それは企業において最も重要な資源です。 各々の持つ優れた感性の開拓と最大化により組織力はもとより個人のモチベーションも大きく変化します。多様な背景を持つ個々の異なる感性を様々な環境において活用することこそ、世界を見据えたダイバーシティ・マネジメントです。
組織の多様性、そして感性の多様性。私達はこれを「センシ・ダイバーシティ」と呼び、そのマネジメントこそが企業活力の源泉と定義しています。